サイトオプションの拡充
ヘッダー部分を特定のページのみで表示させたいという要望に対応するため、
サイトオプションに「ヘッダーの表示設定」を追加しました。
SIRIUSの上部リボンバー上にある「サイトオプション」ボタンをクリックし、
「サイトデザイン」→「ヘッダーの表示設定」を選択することで、
ヘッダー部分の表示を調整することができます。

たとえば「トップページだけヘッダーを表示させ、それ以外のページでは表示させない」といった事も、テンプレートをカスタマイズすることなく対応が可能です。
ヘッダーエリアの表示の設定一覧
- トップページのみ表示
- カテゴリーページのみ表示
- エントリーページのみ表示
- トップページ+カテゴリーページのみ表示(エントリーページは非表示)
- トップページ+エントリーページのみ表示(カテゴリーページは非表示)
- カテゴリーページ+エントリーページのみ表示(トップページは非表示)
- 個別にヘッダー画像が指定されているページのみ表示
→サイト全体設定でヘッダー画像が指定されている場合は、
トップページにもヘッダーが表示されます。
既存のテンプレートには対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
SIRIUSには様々なジャンルのヘッダー画像が搭載されていますが、
サイトによっては「ヘッダー画像を選択せずに作りたい」という場合もあるかと思います。
このような場合、デフォルトでは、タイトルや説明文は表示されないように調整されていますが、これらを表示させたい場合には「画像なしの場合のヘッダーの高さ」の項目を設定することで対応できます。
上記の設定は、「サイトオプション」→「サイトデザイン」→「ヘッダー画像の表示設定」から行うことができます。
たとえば、「画像なしの場合のヘッダーの高さ」の項目を200pxに指定した場合、
PC上ではヘッダー部分に200pxの高さが確保され、
ページタイトルや説明文が表示されるようになります。
この項目は、サイト全体設定でヘッダー画像を選択していない場合のみ有効です。
また、サイトオプションの設定で「ヘッダーを全て非表示」にしている場合は、
この項目を設定することはできませんのでご注意ください。
今回新しく追加されたテンプレートでは、スマートフォンで表示させた際も、
ページタイトルがヘッダー画像の内側に表示されるようになっています。
デフォルトの状態

しかし、利用しているヘッダー画像によっては、
スマートフォン上で綺麗に表示されないケースも出てくるでしょう。
このような場合に備え、ページタイトルをヘッダー画像の外側に出すことができる設定も追加しました。
SIRIUSの「サイトオプション」→「サイトデザイン」→「レスポンシブ設定」から
ページタイトルの表示の項目を「ヘッダー画像の下に表示する」に設定すれば、
ヘッダー画像の下側にページタイトルを表示させることができます。
サイトオプションに「常時SSL化設定」の項目を追加しました。
サイトの常時SSL化を行っている場合に、
https://から始まるURLにリダイレクトさせることができます。
事前にサーバー側でSSL化をしておく必要があります。弊社ではSSL化に関するサポートは行っておりませんので利用されているサーバーのマニュアルをご参照いただいた上でSSL化の設定を行って下さい。
ページタイトルや記事本文のフォント設定において、下記のフォントを追加しました。
「サイトオプション」→「サイトデザイン」→「フォントの設定」から選択することができます。
- 游ゴシック
- 丸ゴシック
- 明朝
今回新しく追加されたテンプレートのみの対応となりますが、
ページタイトルの影の設定ができるようになりました。
ヘッダーの人物画像等とテキストが被ってしまう場合でも、
テキストが読みやすいように工夫しています。
「サイトオプション」→「サイトデザイン」→「文字サイズ・文字の位置」の項目で、
ページタイトルと説明文の影に関する設定を行うことができます。
SIRIUS Ver1.5の機能改善点目次
SIRIUS Ver1.5の機能追加、改良点について関連ページ
- PC用テンプレートのリニューアル
- iPhoneサイト用テンプレートのリニューアル
- ヘッダー画像を新規追加
- 画像管理画面を大幅リニューアル
- 記事本文検索機能の追加
- SIRIUS内蔵プレビューの改良
- サイト生成速度の高速化
- FTPアップロード機能の高速化
- ショートカットキーの追加
- デザインモードの大幅リニューアル
- ボタンリンク機能の追加(上位版のみ)
- ランキング作成機能の機能強化
- 吹き出し機能の強化
- レイアウト枠の機能調整
- サムネイル画像の作成が一瞬で作成可能に
- 関連エントリーにサムネイル画像を表示できる設定を追加
- カテゴリーにサムネイルを設定できるように改良
- Youtube・Googleマップを簡単にレスポンシブ化
- ユーザー指定スタイルシート機能の追加
- テンプレートの横幅調整機能の改良
- 新規独自タグを追加
- スタイルシート、JavascriptのGZIP圧縮機能の追加
- スタイルシートの結合機能を追加